- ● 藤
-
2023年4月25日
藤を見に行ってきました。
昨日、樹齢160年超、広さ1,000m2の大藤を見に、あしかがフラワーパークに行ってきました。想像を上……(加瀬玲子)
- ● ベーシック・クラス 2023年 日程変更
-
2023年1月23日
日曜クラスの日程を一部変更しました。
5月14日 レッスンなし
5月21日 レッスンあり
8月27日 レッスンなし
8……
- ● 明けましておめでとうございます
-
2023年1月1日
明けましておめでとうございます。
2023年は活動の年にしたく、4月からベーシッククラスをスタートすることにしました。まだまだコ……(加瀬玲子)
- ● ベーシック・クラス 2023年度生 募集
-
2022年12月19日
加瀬メソッドの基礎的な発声および身体の使い方などを、半年をかけてていねいにお教えする半年間のコースです。新型コロナ感染症の流行により2……
- ● 高野山
-
2022年11月21日
今年も終わりに近づいて来ました。前回の掲載が正月のご挨拶だったほどに、今年もコロナ禍の中、スタジオと自宅を往復するおとなしい年でした。……(加瀬玲子)
- ● 明けましておめでとうございます
-
2022年1月2日
明けましておめでとうございます。
寒いお正月ですね。昨年は初詣を自粛していた方々も今年は参拝された方も多いのではないでしょうか。……(加瀬玲子)
- ● レッスン再開のお知らせ
-
2021年6月1日
6月より個人レッスンおよびグループレッスンを再開いたします。ただし当面はご参加にあたって、以下の協力をお願いします。
●全レッス……
- ● 休業期間延長のお知らせ
-
2021年5月10日
東京都の緊急事態措置期間の延長を踏まえ、休業期間を5月31日まで延長いたします。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。……(加瀬玲子)
- ● 休業のお知らせ
-
2021年4月25日
東京都の緊急事態宣言を踏まえ、スタジオでのレッスン等を全面的に休止いたします。休業は5月11日までの予定ですが、緊急事態措置期間が延長……(加瀬玲子)
- ● YouTube動画「鈴が通る」
-
2021年2月25日
昨年5月に上演予定だった「ラジオドラマ・ライブ 第3弾『鈴が通る』」を、“密”を避ける演出に変更してトライアル公演を行い、その映像を公……(加瀬玲子)
- ● 新年のご挨拶
-
2021年1月1日
明けましておめでとうございます。コロナ禍の中での新年、どんな正月をお迎えですか?
スタジオ・レイの近くには「東京のへそ」と呼ばれ……(加瀬玲子)
- ● 塞翁が馬
-
2020年11月9日
スタジオ・レイの生徒でシンガーソングライター、un-notの聖絵が、スタジオ・レイの1階スペースVoicingで無観客ライブを行いまし……(加瀬玲子)
- ● ふたつの葉桜
-
2020年10月18日
コロナ禍の中、皆さん如何お過ごしですか? 芝居も徐々に上演されるようになってきましたね。そこで私も芝居作りを久々に開始しました。
……(加瀬玲子)
- ● 猛暑&子供たちの笑顔
-
2020年8月25日
今年の猛暑は暑さに強い私でも耐えられない暑さです。こんなにエアコンを入れていたのは人生で初。
そんな猛暑の中でも、「密」を避けな……(加瀬玲子)
- ● 8月29日(土)~30日(日) 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2020年8月29日(土)~30日(日)の2日間、合計10時間の集中発声講座を行ないます。今回はオンラインでのご参加も受け付けます。
……
- ● レッスン再開のお知らせ
-
2020年6月3日
6月1日よりレッスンを再開いたしました。ただしレッスンのご参加にあたって、以下の協力をお願いしております。
●全レッスン共通
……(加瀬玲子)
- ● 休業延長のお知らせ
-
2020年5月5日
緊急事態措置の延長を受け、休業を5月末まで延長します。
ただし5月7日以降、3密を避けられる個人レッスンについては、公共交通機関……(加瀬玲子)
- ● レッスン全面休止のお知らせ
-
2020年4月16日
COVID-19拡大防止のため、講座は3月25日より、グループレッスンは3月28日より休止していましたが、個人レッスンもスタジオ・レイ……(加瀬玲子)
- ● 講座開催自粛のお知らせ
-
2020年3月25日
3月23日および25日の東京都知事の会見内容を鑑み、スタジオ・レイにおいても呼吸講座およびなまけエクササイズ講座の開催を当面は控えるこ……(加瀬玲子)
- ● 『雪だるまの幻想』と「日本舞踊、バレエ、フラの基本動作」
-
2020年3月17日
今年の初め、1月12日と13日にスペースVoicingで上演したラジオドラマ・ライブ第2弾、岸田國士作『雪だるまの幻想』を、YouTu……(加瀬玲子)
- ● 近況
-
2020年3月12日
今日はとっても暖かな春の陽気です。
今年の冬は、スタジオ・レイの生徒たちからは誰もインフルエンザに罹った話を聞きません。
……(加瀬玲子)
- ● ベーシック・クラス 2020年度生 募集
-
2020年1月15日
加瀬メソッドの基礎的な発声および身体の使い方などを、半年をかけてていねいにお教えする半年間のコースです。
● 講師
2020年……
- ● あけましておめでとうございます
-
令和2年 元旦
明けましておめでとうございます。
昨日の風が去年までの空気を吹き飛ばし、今日の東京杉並は、令和となって初めてのお正月に相応しい、……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2020年2月23日(日)~24日(祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得しませ……
- ● 8月9月を振り返って
-
2019年10月22日
今日は天皇陛下の「即位の礼」が行われています。神事は雨が良いと言われている通り、朝から土砂降りの雨、そして今は青空も顔を見せています。……(加瀬玲子)
- ● 日本舞踊の手(基本動作)
-
2019年10月22日
スタジオ・レイのグループレッスンの一環として、水曜日グループでは藤間由松(加瀬玲子)が日本舞踊を教えています。全ての基礎は同じという加……(加瀬玲子)
- ● スペースVoicingでの公演
-
2019年8月13日
35度を超す暑い最中、私は日々、通常のレッスンの他に芝居の稽古を楽しんでいます。
まず今月の17日と18日にスペースVoicin……(加瀬玲子)
- ● 加瀬グループ発表会&納涼会
-
2019年7月24日
令和元年7月21日、加瀬グループ発表会&納涼会が無事?に終りました。
グループで稽古してきた楽曲や、朗読、日本舞踊の発表です。曜……(加瀬玲子)
- ● 呼吸講座を日曜に開催します
-
いつもは土曜日に開催している呼吸講座を、9月15日の日曜に開催します。土曜日には普段いらっしゃれない方、ぜひご参加ください。 日曜開……
- ● ベーシック・クラス 2019年度 カリキュラム
-
2019年4月21日
現在開講中のベーシッククラスのカリキュラムは次の通りです。
加瀬クラス
新崎クラス
……
- ● グループレッスン
-
2019年2月1日
2019年2月現在、スタジオ・レイのグループレッスンは、加瀬グループが4クラス、新崎グループが3クラスあります。グループの生徒たちは同……(加瀬玲子)
- ● 『ボヘミアン・ラプソディ』を観て
-
2019年1月4日
昨日、待望の『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。
私は、フレディ・マーキュリーの歌、声、表現力の豊かさに若いころから魅了さ……(加瀬玲子)
- ● あけましておめでとうございます
-
2019年元旦
新年明けましておめでとうございます。
私は自宅の3階で寝起きしています。毎朝起きたらすぐ3階の窓を開けて「太陽呼吸」を、太陽を見……(加瀬玲子)
- ● ベーシック・クラス 2019年度生 募集
-
2019年1月1日
加瀬メソッドの基礎的な発声および身体の使い方などを、半年をかけてていねいにお教えする半年間のコースです。
● 講師
加瀬玲子/……
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2019年2月10日(日)~11日(祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得しませ……
- ● ベーシック・クラス 2019年度生 先行募集
-
2018年12月3日
加瀬メソッドの基礎的な発声および身体の使い方などを、半年をかけてていねいにお教えする半年間のコースです。
呼吸講座または発声講座の参……
- ● 著作権勉強会 第2回 開催のお知らせ
-
著作権の勉強会 第2回を開催します。
・日時: 2018年9月15日(土)15時~16時30分
・参加費: ワンドリンク制(5……
- ● 立ち方・歩き方講座 次回開催日
-
2018年9月29日(土)
午後3時~5時
今回は2時間の短縮版です。通常の立ち方・歩き方講座とは異なります。
● 講師……
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2018年7月15日(日)~16日(祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得しませ……
- ● 著作権勉強会 開催のお知らせ
-
スタジオ・レイの生徒さんに向けた著作権の勉強会を2018年3月31日(土)13時30分~15時に開催します。
講師は福田、参加費は無……
- ● 工事のお知らせ
-
2018年2月24日
2018年2月25日(日)の夕方から28日(水)の午前10時ごろまで、工事のため電話がつながりません。ご了承願います。 ……
- ● あけましておめでとうございます
-
2018年元旦
スタジオ・レイがヴォイスィングビルに移転して、6度めのお正月を迎えています。
あっという間の5年間でした。スタジオの中も少しずつ……(加瀬玲子)
- ● 2018ベーシッククラス募集開始
-
2017年12月21日
2018年度(2018年4月~9月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2017年度のベーシックは半年間のコースで、月曜・夜の開……
- ● 短期集中・発声講座 6回コース 募集開始
-
次回の短期集中・発声講座 6回コースの日程が決まりました。
お申し込みの受け付けも開始いたしました。
● 日程とカリキュラム
……
- ● 今年のなまけワークショップ
-
2017年11月5日
今年の「なまけワークショップ」の報告です。
7月4日 川崎
「JAセレサ川崎健康大学」にて講師をしてまいりました。
……(加瀬玲子)
- ● 加瀬メソッド・身体の使い方ワークショップ 開催のお知らせ
-
今回は日舞、バレエ、フラの基本動作の共通点と相違点から、身体の使い方を考え、稽古します。
● 日時
2017年9月17日(日)……
- ● ベーシックコース 映像公開 第3回
-
2017年8月30日
ベーシックコースの実際の内容を、一部公開いたします。
この映像を通じて加瀬メソッドの基礎が正しく伝わり、多くの方の表現の向上につなが……
- ● 北海道レポート2
-
2017年8月11日
4日目:弟子屈へ
3泊した知床半島ウトロを後にし、道東の旅後半は、今回の旅のもう一つの目的、湖巡りのために、2泊の予定で弟子……(加瀬玲子)
- ● 北海道レポート
-
2017年7月22日
ここ東京では先日の梅雨明け以来、真夏日が続いています。いえ、東京ばかりか日本中、北海道でさえ今年は連日の猛暑。でも実はその北海道・……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 6回コース 募集開始
-
次回の短期集中・発声講座の日程が決まりました。
お申し込みの受け付けも開始いたしました。
● 日程とカリキュラム
2017……
- ● 室生寺
-
2017年7月12日
今年の5月、奈良の室生寺にお参りしてきました。
日本の仏教には昔から女人禁制の戒律があり、真言宗総本山の高野山は明治まで、女人堂……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2017年7月29日(土)~30日(日)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得しませ……
- ● ベーシックコース 映像公開 第2回
-
2017年2月18日
ベーシックコースの実際の内容を、一部公開いたします。
この映像を通じて加瀬メソッドの基礎が正しく伝わり、多くの方の表現の向上につなが……
- ● ベーシックコース 映像公開
-
2017年2月12日
ベーシックコースの実際の内容を、一部公開いたします。
2016秋クラスは、加瀬メソッドの入り口であるベーシックコースを映像で残し……
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2017年3月19日(日)~20日(月・祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得し……
- ● 2017ベーシッククラス募集開始
-
2016年12月2日
2017年度(2017年4月~2018年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2017年度のベーシックは、月曜・夜の開催です……
- ● なまけ体操:椅子バージョン
-
2016年12月2日
なまけ体操「椅子バージョン」をYouTubeで公開しました。
1分とちょっとでできる、簡単な体操です。デスクワークの合い間に……(加瀬玲子)
- ● お伊勢さん
-
2016年11月7日
いつものレッスンを数日お休みにさせてもらい、縁のあるらしい伊勢の神社をお詣りしてきました。日頃スタジオ・レイや生徒さんたちを守ってくれ……(加瀬玲子)
- ● スタジオ・レイの天使たち
-
2016年10月2日
スタジオ・レイに天使がやってきました。高井戸のスタジオには「フェアリー」が、西永福のスタジオには「グリーンちゃん」が。
「フェアリー……(加瀬玲子)
- ● 没後20年 特別展「星野道夫の旅」
-
2016年9月5日
没後20年 特別展「星野道夫の旅」をみてきました。 とにかく凄かった。 言葉にならない。 「雪解けのツンドラをさまようカリブー」で泣……(加瀬玲子)
- ● 加瀬ベーシック2016年秋クラス 一般募集開始
-
加瀬ベーシック2016年秋クラスの募集を開始します。 10月開講、2017年3月までの半年間、1回2時間30分×全18回で、最低限の……
- ● 加瀬ベーシック2016年秋クラス 先行募集開始
-
加瀬ベーシック2016年秋クラスの先行募集を開始します。
10月開講、2017年3月までの半年間、1回2時間30分×全18回で、最低……
- ● 加瀬ベーシッククラス 今秋開講
-
半年間で最低限の発声を身につけるためのクラスを開講します。
これまでのベーシッククラスは4月から翌年3月までの1年間のコースでしたが……
- ● 加瀬メソッドの講師
-
2016年5月30日
最近、スタジオ・レイ以外で加瀬メソッドを習ったというお話を耳にします。 でも、加瀬メソッドを正しく教えられるのは、現在はスタジオ・レ……(加瀬玲子)
- ● 次回の短期集中・発声講座 2日間コース
-
2016年7月30日(土)~31日(日)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得しませ……
- ● YouTube
-
2016年4月27日
グループレッスンの折に稽古している日舞「梅にも春」と子供の骨格筋肉形成を促す「いきもの体操」をYouTubeにアップしました。 日舞……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2016年3月20日(日)~21日(月・祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得し……
- ● 明けましておめでとうございます
-
2016年1月3日
穏やかで暖かなお正月ですね。今年一年、穏やかで素敵な日々が続くことを祈ります。 スタジオ・レイでは、ベーシッククラスを卒業した生徒さ……(加瀬玲子)
- ● 2016ベーシッククラス募集開始
-
2016年1月1日
2016年度(2016年4月~2017年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2016年度のベーシックは、月曜・夜の開催です……
- ● 食生活と身体の改善
-
食生活と身体の改善に「勉強会11」を追加しました。 勉強会11……
- ● 次回の短期集中・発声講座 2日間コース
-
2016年3月20日(日)~21日(月・祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得し……
- ● 呼吸講座回数券
-
2015年12月12日
呼吸講座に継続して参加される方のために、回数券を設けました。 一般の方: 3回 10,500円+税 会員の方: 3回 9,000円+……
- ● 2016年1~3月の加瀬グループ日程
-
2015年12月12日
日曜グループ 1月10日(日) 1月17日(日) 1月24日(日) 2月7日(日) 2月14日(日) 2月28日(日……
- ● 滑舌講座開催のお知らせ
-
滑舌に特化した時間枠拡大版の発声講座を、2015年12月6日(日)午後2時30分~5時30分に開催します。
加瀬メソッドの呼吸法・発……
- ● 2015年・年末~2016年・年始の休業
-
2015年・年末 電話受付 25日17時まで 加瀬 日曜グループ 27日まで 加瀬 水曜グループ 30日まで 加瀬 木曜グル……
- ● 2016ベーシッククラス先行募集開始
-
2015年11月7日
2016年度(2016年4月~2017年3月)のベーシッククラスの先行募集を開始します。
2016年度のベーシックは、月曜・夜の開催……
- ● 次回の短期集中・発声講座 2日間コース
-
2015年11月22日(日)~23日(月・祝)の両日、合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の基礎を体得……
- ● 立ち方・歩き方講座 次回
-
2015年10月31日(土) 午後2時~5時 お電話にてご予約ください。 ⇒ 講座概要……
- ● 短期集中発声講座終了と改訂版のお知らせ
-
2015年8月27日
夏の短期集中発声講座を8月15日と16日に行ないました。今回の受講者も素晴らしい集中力の中、無事終了いたしました。
私の今回のテーマ……(加瀬玲子)
- ● 暑中見舞い申し上げます
-
2015年7月21日
鬱陶しい梅雨が明け、今年も暑い夏がやってきました。
閉め切って声を出していると、人からの熱と汗でスタジオの気温も湿度もどんどん上昇しま……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 募集開始
-
2015年8月15日(土)~16日(日)の両日、恒例となりました合計10時間の集中発声講座を行ないます。二日間のワークショップで発声の……
- ● 2015年8月の講座日程
-
通常月とは開催週が一部異なりますのでご注意ください。
● 呼吸講座
8月8日(第2土曜)
8月29日(第5土曜)
● なま……
- ● 鍼灸マッサージ師、柔道整復師
-
2015年4月6日
この度、講師の岩崎真樹があん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師、新崎光二が柔道整復師の国家試験に合格しました。
この3年間生徒の……
- ● 立ち方・歩き方講座 次回開催日
-
2015年3月7日(土) 午後3時~6時 お電話にてご予約ください。 ⇒ 講座概要……
- ● 軟口蓋を上げる?
-
2015年2月4日
二日間の短期集中・発声講座が終了しました。10時間の予定でしたが、皆さんの集中力がよく、たくさんの質問もいただいて、時間をかなりオーバ……(加瀬玲子)
- ● 明けましておめでとうございます
-
2015年1月6日
今年は私の干支、ひつじ年です。 私のような病気(再生不良性貧血、ぜんそくなど)を抱えながらでも、この歳まで生き、そして好きな仕事がで……(加瀬玲子)
- ● ベーシッククラス募集開始
-
2015年1月2日
2015年度(2015年4月~2016年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2015年度のベーシックは、月曜・夜の開催です……
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 2015年 募集開始
-
2015年1月31日(土)~2月1日(日)の両日、二日間で合計10時間の集中発声講座を行ないます。
これまでの2013年の夏、201……
- ● ベーシッククラス先行募集開始
-
2014年12月2日
2015年度(2015年4月~2016年3月)のベーシッククラスの先行募集を開始します。 2015年度のベーシックは、月曜・夜の開催……
- ● 2014年・年末~2015年・年始の休業
-
2014年・年末 電話受付 27日17時まで 加瀬 水曜グループ 24日まで 加瀬 木曜グループ 18日まで 加瀬 土曜グル……
- ● 食生活と身体の改善 (12) 旅公演中も自炊!永井の食事
-
7月に劇団の公演で、福岡と愛知7泊8日の旅公演に行ってきました。 小さい劇団の旅公演なので、スケジュールはとてもタイトです。移動して……(永井若葉)
- ● 3年目加瀬グループ芝居発表
-
2014年8月7日
8月2日に、3年目加瀬グループによる岸田國士作『雪だるまの幻想』の芝居の発表を、スタジオ・レイの稽古場で行いました。3年目加瀬グループ……(加瀬玲子)
- ● 食生活と身体の改善 (11) 勉強会(10)
-
食生活と身体の改善の勉強会が始まってから1年と2か月が経ちました。
2014年5月31日(土)、今回は参加者のみなさんが、ここで学んだ……(永井若葉)
- ● 2014年7~8月の講座日程
-
通常月とは開催週が一部異なりますのでご注意ください。 ● 呼吸講座 7月12日(土) (第2週の開催です) 7月26日(土) ……
- ● 短期集中・発声講座 2日間コース 2014年 募集開始
-
8月9日(土)~10日(日)の両日、昨年に続いて、二日間で合計10時間の集中発声講座を行ないます。
普段の同講座は3ヶ月にわたる隔週……
- ● 呼吸講座を日曜に開催します
-
いつもは土曜日に開催している呼吸講座を、6月15日の日曜に開催します。土曜日には普段いらっしゃれない方、ぜひご参加ください。 日曜開……
- ● 次回の発声講座
-
次回の発声講座が、2014年6月7日(土)に決定しました。午後3時~5時の開催です。 「短期集中・発声講座」等に参加された方、ベーシ……
- ● 食生活と身体の改善 (10) 勉強会(9)
-
2014年4月13日(日)、久しぶりの勉強会でした。4月(特に第2週)と9月は玲子先生にとって一番体調管理が難しい季節の変わり目だそう……(永井若葉)
- ● 次回の発声講座
-
次回の発声講座が、2014年5月3日(土)に決定しました。午後3時~5時の開催です。 「短期集中・発声講座」等に参加された方、ベーシ……
- ● 次回の発声講座
-
次回の発声講座が、2014年4月5日(土)に決定しました。午後3時~5時の開催です。 「短期集中・発声講座」等に参加された方、ベーシ……
- ● ベーシッククラス募集開始
-
2014年1月2日
2014年度(2014年4月~2015年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2014年度のベーシックは、日曜・午前の開催で……
- ● 食生活と身体の改善 (9) 勉強会(8)
-
2013年12月15日(日)、今回は『石』の話を詳しく聞かせていただきました。石は、その色や震動、含まれる鉱物からも、身体と心に働きか……(永井若葉)
- ● 明けましておめでとうございます。
-
2014年1月1日
スタジオが移転して1年が経ちました。 まるで、ずーっとここが私たちのスタジオだったのかと思われるほど、素敵な居心地の良い空間になりまし……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座はキャンセル待ちとなりました
-
2013年12月25日
次回の短期集中・発声講座は定員に達したため、以降のお申し込みはキャンセル待ちでの受付となります。 ⇒ 講座概要 ⇒ 募集のお知ら……
- ● 2013年・年末~2014年・年始の休業
-
2013年・年末 電話受付 28日17時まで 加瀬 木曜グループ 19日まで 加瀬 土曜グループ 28日まで 新崎 水曜グルー……
- ● ベーシッククラス先行募集開始
-
2013年12月3日
2014年度(2014年4月~2015年3月)のベーシッククラスの先行募集を開始します。 2014年度のベーシックは、日曜・午前の開……
- ● 次回の短期集中・発声講座
-
2013年11月4日
次回、2014年の日程が決まりました。 お申し込みの受け付けも開始いたしました。 1月18日第1回:声がでるしくみ 2月1日第2回……
- ● 12月の発声講座
-
2013年12月の発声講座は、7日(第1土曜)に決定しました。通常月とは異なりますので、お間違えのないようお願いします。時刻はこれまで……
- ● 食生活と身体の改善 (8) 勉強会(7)
-
2013年10月13日(日)、今回は玲子先生と料理を作り、みんなで食べる会になりました。
陰性のものや、私たちの体質には良くないもの……(永井若葉)
- ● 食生活と身体の改善 (7) 勉強会(6)
-
2013年7月21日、第6回の勉強会です。
今回はエッセンシャルオイルの話題を皮切りに、丹田や石(水晶)、栄養素、食べるということから……(永井若葉)
- ● 食生活と身体の改善 (6) 勉強会(5)
-
2013年6月30日(日)、勉強会も5回目を迎え、参加メンバーも顔ぶれが決まってきました。今回は、この春からスタジオ・レイに通い始めた……(永井若葉)
- ● 再生不良性貧血とぜんそく(4)
-
2013年8月27日
●退院 退院のときの先生のお言葉です。 「なるべく身体を使わずにちょっとでも疲れたら直ぐに横になって休むこと。暑い、寒いと感じないよ……(加瀬玲子)
- ● 食生活と身体の改善 (5) 勉強会(4)
-
5月12日(日)、今回は理学療法士で加圧トレーニングインストラクターの豊田先生が再び参加されました。玲子先生と豊田先生との間では、栄養……(永井若葉)
- ● 今日嬉しかったこと(再生不良性貧血とぜんそく)
-
2013年8月13日
今日は月に一度の定期検診の日でした。前日に採取した血液検査の結果を踏まえての診察です。 何とか維持している私の検査結果に先生は、 「……(加瀬玲子)
- ● 再生不良性貧血とぜんそく(3)
-
2013年7月23日
再生不良性貧血と診断したその瞬間主治医は 「このまま入院してください」 私「何のために?」 「いろいろ検査をしたいので」 「どのくらい……(加瀬玲子)
- ● 食生活と身体の改善 (4) 勉強会(3)
-
2013年4月29日(日)、勉強会の3回目です。 今回は私の他にも、病気を抱える生徒さん、常々身体を良くしたいとは思っているけど実行出……(永井若葉)
- ● 夏期集中発声講座 2013年も開催決定、募集開始しました
-
8月31日(土)~9月1日(日)の両日、昨年に続いて、主に地方の方たち優先の二日間で合計10時間の集中発声講座を行ないます。 普段の……
- ● 発声講座 第3土曜の定期開催決定
-
発声講座を当面は定期的に、毎月第3土曜の午後3時~5時に開催することになりました。 次回の開催は7月20日となります。 「短期集中……
- ● 食生活と身体の改善 (3) 勉強会(2)
-
2013年3月24日(日)、玲子先生、豊田先生と3人で、玲子先生の最近の食事メニューをもとに、2時間半みっちり勉強しました。 外食や旅……(永井若葉)
- ● 食生活と身体の改善 (2) 加瀬玲子の食事メニュー
-
2013年6月8日
この春、生徒さんとの勉強会を始めるにあたり、加瀬玲子が普段どんな食事をしているかを記録してみました。3月当時の記録なので今の季節からは……
- ● 再生不良性貧血とぜんそく(2)
-
2013年6月4日
● アレルギーの記憶 子供の頃の記憶を辿ると、幼稚園の頃、自宅近くの医院(たぶん皮膚科)で真っ赤な光を当てられていました。当時はまだ……(加瀬玲子)
- ● 砂糖断ち
-
2013年5月18日
今日は発声講座、皆の集中力と向上心でとても楽しい講座になりました。
その生徒の一人、F君からとっても嬉しい報告がありました。
F君は……(加瀬玲子)
- ● 次回の発声講座
-
次回の発声講座が、2013年6月15日(土)に決定しました。午後3時~5時の開催です。 「短期集中・発声講座」等に参加された方、ベー……
- ● 食生活と身体の改善 (1)
-
2013年5月12日
現在の医学ではなかなか改善されない病気や体質の方に少しでも参考になればと思い、これまで加瀬玲子が経験、実践してきたことを、ウェブサイト……(永井若葉)
- ● 和物ワークショップ 参加者募集のお知らせ
-
着物を着ての身体の使い方の基礎を、解剖学および講師自身の和物経験から体得したノウハウを交えながら、具体的、実践的にお伝えします。時代劇……
- ● 継続していただくための発声講座、開催決定
-
「短期集中・発声講座」等に参加された方を中心に、しっかりと声を出してもらうための講座を新しくスタートさせます。 第1回目の開催は、2……
- ● 再生不良性貧血とぜんそく
-
2013年4月27日
先日、鍼灸師を中心とする先生方の集まりに呼んでいただき、呼吸と発声と、それによる知覚についてお話しさせていただきました。 普段のワー……(加瀬玲子)
- ● 「短期集中・発声講座」補講のお知らせ
-
この1月~3月に開催した「短期集中・発声講座」の追加クラスが決定しました。 ●日時: 2013年4月20日 15時~17時 ●主な……
- ● 「短期集中・発声講座」が終了しました
-
2013年3月31日
受講者の皆さんは色々な職種、年代でありながらも素晴らしい集中力とまとまりで、楽しいクラスになりました。
沢山の質問や皆さんの経験からく……(加瀬玲子)
- ● ピアニスト呼吸法
-
2013年3月25日
「よくわかるピアニスト呼吸法」がヤマハミュージックメディアから発売になりました。 伊達華子先生、原田敦子先生、小倉貴久子先生と加瀬玲子……(加瀬玲子)
- ● 発酵の里こうざき 酒蔵まつり
-
2013年3月19日
最近酒粕を使った料理に凝っている私は、造り酒屋である寺田本家と鍋店神崎酒造が参加する「発酵の里こうざき酒蔵まつり」に行ってきました。 ……(加瀬玲子)
- ● 辻井伸行さんのカーネギーホール
-
2013年1月8日
お正月に辻井伸行さんのカーネギーホールリサイタルをテレビで聴きました。
辻井さんの演奏の素晴らしさは私などが口にするのはおこがましい……(加瀬玲子)
- ● ベーシッククラス募集開始
-
2013年1月2日
2013年度(2013年4月~2014年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 2013年度のベーシックは、月曜・夜の開催です……
- ● 明けましておめでとうございます。
-
2013年1月1日
穏やかな気持ちの良い元旦ですね。
今年一年、このような穏やかな日が続くことを祈ります。
スタジオは引っ越して1ヶ月、まだまだ環境が整……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座、全回キャンセル待ちとなりました
-
2012年12月29日
次回の短期集中・発声講座は、すべての回が定員に達したため、以降のお申し込みはキャンセル待ちでの受付となります。 ⇒ 講座概要 ⇒……
- ● 短期集中・発声講座、回によってキャンセル待ちとなりました
-
2012年12月26日
次回の短期集中・発声講座は、第4、5、6回が定員に達したため、以降のお申し込みはキャンセル待ちでの受付となります。 第1、2、3回は……
- ● 2012年・年末~2013年・年始の休業
-
2012年・年末 電話受付 27日18時まで 加瀬 木曜グループ 27日まで 加瀬 土曜グループ 29日まで 新崎 月曜グルー……
- ● ベーシッククラス先行募集開始
-
2012年12月7日
2013年度(2013年4月~2014年3月)のベーシッククラスの先行募集を開始します。 2013年度のベーシックは、月曜・夜の開催……
- ● 稽古初日
-
2012年12月6日
今日から新スタジオでのレッスンがスタートしました。 生徒の有志たちの手伝いで、15年近く過ごしたスタジオから荷物がどんどん運び込まれま……(加瀬玲子)
- ● 次回の短期集中・発声講座
-
2012年12月6日
次回、2013年の日程が決まりました。 お申し込みの受け付けも開始いたしました。 1月19日第1回:声がでるしくみ 2月2日第2回……
- ● 引っ越しました
-
2012年12月6日
スタジオ・レイの引っ越しが無事終了しました。 お手伝いくださったみなさま、ありがとうございました。 本日より、新しい稽古場でのレッス……
- ● 移転にともなう休業のお知らせ
-
スタジオ・レイは本年12月より新しい稽古場に移転します。 それにともない、12月1日(土)午後から5日(水)までお休みをいただきます。……
- ● 高齢者体験
-
2012年11月29日
30代の生徒が、20代から80代までの役を演じることになり、まずは身体がどうなるのかを体験すべく、高齢者体験セットを借りてきました。 ……(加瀬玲子)
- ● 新スタジオの工事
-
2012年11月20日
新しいスタジオの工事が着々と進行中です。 防音・遮音のために、壁や天井を覆っています。 もともとは音のための工事なのですが、副産……(加瀬玲子)
- ● 立ち方・歩き方講座 キャンセル待ちです
-
2012年11月7日
定員に達しましたので、以降はキャンセル待ちでの受付となります。 よろしくお願いいたします。……
- ● 引っ越します
-
2012年11月1日
私が発声を人に教え始めてから、約35年の年月が経ちました。その間、稽古場を、三鷹~東小金井~高井戸~浜田山~西永福と移してきました。 ……(加瀬玲子)
- ● 立ち方・歩き方講座 次回開催日
-
2012年11月17日(土) 午後3時~6時 お電話にてご予約ください。 ⇒ 講座概要……
- ● JAなまけ体操ワークショップを終えて
-
2012年8月18日
8月1日、6日、7日の三日間、JA横浜女性部さまが主催されるふれあい講座で、「なまけ体操」のワークショップを行いました。 三日間で23……(加瀬玲子)
- ● 夏期集中発声講座を終えて
-
2012年8月9日
8月4、5日の計10時間にわたる発声講座が無事終わりました。“集中講座”の名の通り、参加された皆さんの集中力は素晴らしく、講師の私も充……(加瀬玲子)
- ● 三人の素敵な人達
-
2012年7月31日
お盆も近くなってきたせいか、亡くなった方々が頭をよぎります。 大袈裟ですが、私の人生に多大な影響を与えてくれた、三人の方のお話をさせて……(加瀬玲子)
- ● 白山比咩神社
-
2012年7月19日
旅の2日目は今回の一番の目的である、白山比咩神社と白山スーパー林道の入り口にある中宮温泉です。
白山比咩神社は霊峰白山を御神体とする全……(加瀬玲子)
- ● 夏期集中発声講座 締め切りました
-
2012年7月9日
多数の方からお申し込みをいただきましたので、キャンセル待ちでの受付も終了させていただきます。 お申し込みありがとうございました。 キ……
- ● 夏期集中発声講座 キャンセル待ちです
-
2012年7月3日
本日お昼に22人目の方からのお申し込みがあり、定員に達しました。 お申し込みありがとうございました。 以降はキャンセル待ちでの受付とな……(加瀬玲子)
- ● 夏期集中発声講座 詳細決定、募集開始しました
-
主に地方の方たち優先の二日間で合計10時間の集中発声講座を行ないます。
これまでの同講座は、約3ヶ月にわたる隔週土曜日の全6回の開催……
- ● 白山
-
2012年6月17日
思い立って、北陸の旅に行ってきました。
私にとても縁の深い人に、昔(江戸時代)、白山比咩神社の巫女さんだった人や、加賀の前田家の御殿医……(加瀬玲子)
- ● 夏期集中発声講座 開催のお知らせ
-
この夏、8月4、5日の2日間で、合計10時間の「集中発声講座」を行ないます。 ・日程 8月4日 13:30~17:30 8月5……
- ● 加瀬グループお休みのお知らせ
-
2012年5月19日
5月31日の加瀬木曜グループ、6月30日の加瀬土曜グループはお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。……
- ● ビーチバレー観戦
-
2012年5月6日
ビーチバレーを観戦してきました。今年は全7戦が予定されている日本のツアー、JBVツアー2012の緒戦です。 昨年よりスタジオ・レイで加……(加瀬玲子)
- ● ベーシッククラスがスタート
-
2012年5月4日
ベーシッククラスがスタートして、1ヶ月が経ちました。 今年の生徒さん達は初日から1人の遅刻もなく、集中力の良い生徒さん達です。 二昔……(加瀬玲子)
- ● 050のIP電話番号を廃止
-
2012年5月3日
050で始まるIP電話を廃止しました。今後は、03-3328-0623にお願いします。 また、番号通知でおかけくださるようお願いします……
- ● ホームページリニューアル
-
2012年5月1日
ホームページをリニューアルしました。 トップページに最新の講座の紹介や、加瀬をはじめ、講師やスタッフのコラムなどを掲載します。また、こ……
- ● いきもの体操
-
2012年5月1日
小学生と幼稚園の年長さんの2人の可愛いお嬢さんも参加してくれて、楽しく終了しました。 ところでこの2人を見ていて気づいたことは、言わ……(加瀬玲子)
- ● いきもの体操ワークショップ 開催決定
-
4月21日(土) 午後3時~5時 ⇒ 講座概要……
- ● ベーシッククラス締め切り
-
2012年2月25日
2012年度(2012年4月~2013年3月)のベーシッククラスの募集は締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございま……
- ● 講座開催時刻の変更
-
2012年2月23日
4月より、一部の講座の開始時刻を下記のとおり変更させていただきます。 (3月はこれまでどおりです。) なまけエクササイズ講座 第……
- ● 新崎クラス 時間帯変更
-
2012年2月
2012年の新崎クラスは、4月から時間帯等が変更になります。 ● 加瀬クラス 木曜 午前10時~ 土曜 午前10時~ ● ……
- ● ベーシッククラス募集開始
-
2012年1月7日
2012年度(2012年4月~2013年3月)のベーシッククラスの募集を開始します。 ⇒ 募集のお知らせ/参加申込書(PDF/18……
- ● 新年あけましておめでとうございます。
-
2012年1月1日
昨年は天災、人災と災いの多い年でしたが、スタジオには沢山の生徒さん達が通い続けてくださいました。ありがとうございました。 さて今年の……(加瀬玲子)
- ● 素晴らしい作品
-
2011年12月28日
素晴らしい作品を観ました。 3分ちょっとのショートムービーです。 とても切なく、懐かしい気持ちです。 感じ方はそれぞれ、とにかく観てみ……(加瀬玲子)
- ● 年末年始の休業
-
加瀬クラス 年末:2011年12月31日(土)まで 年始:2012年1月7日(土)から 新崎クラス 年末:2011年12月28……
- ● 加圧トレーニング
-
2011年12月14日
加瀬メソッドの呼吸・発声・ストレッチ・整体に、加圧トレーニングが加わりました。スタジオ・レイの生徒さんでもある、豊田玲子さんを講師に迎……(加瀬玲子)
- ● 2012年度ベーシッククラス
-
2011年12月1日
2012年度(2012年4月~2013年3月)のベーシッククラスは、水曜午前の1クラスに決定いたしました。 近日中に募集要項を掲載しま……
- ● 立ち方・歩き方講座 次回開催日
-
2012年1月7日(土) 午後2時30分~5時30分 お電話にてご予約ください。 ⇒ 講座概要……
- ● 次回の短期集中・発声講座
-
2011年11月26日
定員に達しましたので、以降はキャンセル待ちでの受付となります。ご了承いただけますようお願いいたします。……
- ● 「いきもの体操」ワークショップ
-
2011年11月1日
次回の開催日は、12月3日(土)午後2時30分~3時30分に決定しました。お電話でご予約ください。……
- ● 短期集中・発声講座 受け付け開始
-
2011年11月1日
2012年1~3月の回のお申し込み受け付けを開始いたしました。 ⇒ 募集のお知らせ/参加申込書(PDF/330KB) ⇒ 講座概……
- ● 掲載誌
-
2011年10月1日
『CREA』2011年11月号(文藝春秋)で、「産前・産後のボディメイク術/妊娠前よりもスリムになれるエクササイズ」として「なまけエク……
- ● 「いきもの体操」ワークショップ
-
2011年10月29日
「いきもの体操」ワークショップは、ノリのよい皆さんのおかげで、あっという間に楽しく終了いたしました。ありがとうございました。 基本の……(加瀬玲子)
- ● 次回の短期集中・発声講座
-
2011年10月10日
次回の日程が決まりました。 2012年1月~3月の開催です。 1月21日第1回:声がでるしくみ 2月4日第2回:共鳴 2月18日第……
- ● 「いきもの体操」始めます
-
2011年10月1日
「なまけ体操」に引き続き、親子でできる「いきもの体操」を作りました。第1回のワークショップは、10月29日(土)開催予定です。 ぜひ親……(加瀬玲子)
- ● あなたの滑舌は大丈夫? 第5回
-
2011年8月31日
Q ナマナでございます? A 今年の春先のこと。とあるお店の小鉢がおいしかったので食材を尋ねたときの言葉です。「なまな」って何? と……(加瀬玲子)
- ● 掲載誌
-
2011年8月4日
『手軽にできる運動&健康法』(『家の光』9月号別冊付録)で、「なまけ体操」を紹介していただきました。……
- ● 和物ワークショップ 開催決定
-
2011年8月1日
8月20日(土) 午後2時30分~5時30分 着物を着ての身体の使い方の基礎を、解剖学および講師自身の和物経験から体得したノウハウを……
- ● 早瀬一洋先生
-
2011年7月1日
6月28日の朝日新聞の朝刊に久しぶりに吉田秀和先生の「音楽展望」が掲載されていました。 吉田先生のお言葉は、いつも私の心に響きます。……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 追加募集
-
2011年5月
6月18日「支えのイメージ」はキャンセルがあったため、若干名の追加募集中をさせていただきます。 参加をご希望の方は、 電話(03-3……
- ● 短期集中・発声講座 受付終了
-
2011年4月23日
2011年5~7月の講座の受け付けは終了しました。 お申し込みありがとうございました。 現在は、キャンセル待ちでの受付となります。 ……
- ● 2011年度ベーシック 締め切りました
-
2011年3月3日
定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。ありがとうございました。……
- ● 雪
-
2011年2月11日
スタジオ・レイのある東京の杉並は、今日は朝から雪が降っています。天気予報によると明日も雪。 呼吸やストレッチに励んでいる皆さん、喜ん……(加瀬玲子)
- ● あなたの滑舌は大丈夫?
-
2011年2月9日
現在、みなさんの疑問にお答えする『あなたの滑舌は大丈夫?』(仮題)を準備中です。そこで、このサイトの中で、少しずつ滑舌のお話をすること……(加瀬玲子)
- ● 立春
-
2011年2月4日
今日、2月4日は立春、旧暦でいう新年の始まりです。ちょっと遅いご挨拶になってしまいましたが、今年が良い年になりますように。 昨年は『……(加瀬玲子)
- ● ストレッチ講座 曜日変更
-
2011年1月12日
ストレッチ講座の開催日を、2011年2月から毎月第一月曜日に変更させていただきます。……
- ● ハーパー・リーガンを観て
-
2010年10月14日
なんて、役者にも観客にも緊張と集中力を強いる芝居でしょう。 何もかも説明されている最近の多くの芝居とは違い、観る者の想像力に任せる脚本……(加瀬玲子)
- ● 花実プラネタリウムライブ
-
2010年8月30日
私が構成、演出をした、花実プラネタリウムライブ、「星空絵本~あなたの願いがかなう夜」(ディスカバリーパーク焼津)が昨夜行なわれました。……(加瀬玲子)
- ● 続・朗読の基礎講座 開催決定
-
2010年8月30日
「朗読の基礎講座」へのご参加、ありがとうございました。 参加された方からのご要望にお応えし、これをさらに実践につなげていくワークショッ……
- ● 朗読の基礎講座
-
2010年7月4日
朗読の基礎講座を8月7日に開催します。 加瀬メソッドでは、すべての基礎は同じと考えています。 朗読も例外ではありません。 仕事であ……(加瀬玲子)
- ● 「音楽展望 シベリウスが映すもの」(5月29日 朝日新聞)
-
2010年5月29日
今朝の朝日新聞に、私の大尊敬する吉田秀和先生が、久しぶりに寄稿されていました。 吉田先生は音楽評論家で、特にクラシックについて多くを語……(加瀬玲子)
- ● ディスカバリーパーク焼津
-
2010年5月18日
ディスカバリーパーク焼津に行ってきました。 その中にあるプラネタリウムで、9月5日(日)まで、私がスーパーヴァイズする花実の曲「銀河旅……(加瀬玲子)
- ● 近況報告
-
2010年4月17日
ベーシッククラスが4月からスタートしました。今年は水曜朝と月曜夜の2クラスです。たまたま、朝のクラスは女性が多く、夜のクラスは男性が多……(加瀬玲子)
- ● 「花実」CD発売と発売記念ライヴのお知らせ
-
2010年4月11日
スタジオ・レイの生徒の花実がシングルCDを発売しました。焼津のプラネタリウムの番組のエンディングテーマソング「銀河旅行」と、心の故郷を……(加瀬玲子)
- ● 2010年度 ベーシック・クラス
-
2010年3月
2010年度生のベーシック・クラスは、水曜クラスが4月7日、月曜クラスが4月12日スタートです。 みんなで楽しいクラスにいたしましょう……
- ● 発声講座 開講
-
2009年11月
1回だけでも、続けてでも参加できる、夜の講座を開講します。 昼間の講座には参加できない方や、もっと声を出していきたい、呼吸やストレッ……
- ● 第二回芝居づくりワークショップを終えて
-
2009年9月1日
今回は木野花さん作「夜の森」をテキストとしてワークショップを行ないました。この「夜の森」は精神科に入院、通院している心を病んでいる人達……(加瀬玲子)
- ● 短期集中・発声講座 のお知らせ
-
2009年8月8日
2009年秋の短期集中発声講座を以下の日程で開催します。 10月3日第1回:声がでるしくみ 10月17日第2回:共鳴 10月31日……
- ● 立ち方・歩き方講座 参加者募集のお知らせ
-
2009年8月1日
次回の講座は8月29日(土)に開講いたします。 ⇒ 講座概要 ⇒ 詳細/お申し込み書(PDF)……
- ● 芝居づくりワークショップ 参加者募集のお知らせ
-
2009年6月17日
2009年の募集を開始しました。 日程は8月2日、9日、23日、30日の全4回です。 ⇒ 募集のお知らせ/参加申込書(PDF/140……
- ● 立ち方・歩き方講座 参加者募集のお知らせ
-
2009年6月20日
次回の講座は7月23日(木)に開講いたします。 ⇒ 講座概要 ⇒ 詳細/お申し込み書(PDF)……
- ● なまけエクササイズ講座 開講のお知らせ
-
2009年5月1日
体力に自信のない方に向けた、呼吸・ストレッチ・エクササイズを寝ながら行なう1時間の「なまけエクササイズ講座」を開講します。 「なまけ……
- ● 短期集中・発声講座 のお知らせ
-
2009年3月28日
短期集中発声講座を以下の日程で開催します。 5月16日第1回:声がでるしくみ 5月30日第2回:共鳴 6月6日第3回:支え(イメー……
- ● 2009年度ベーシック 締め切りました
-
2009年2月20日
2009年度のベーシック・グループの募集は終了しました。 申し込まれた方には、2月中にスタジオより連絡いたします。……
- ● 立ち方・歩き方講座 参加者募集のお知らせ
-
2009年1月10日
以下の日時に「立ち方・歩き方講座」を開催します。
2009年2月21日(土) 午後1時30分~
⇒ ご案内ページ
⇒ 詳細/……
- ● 電話受付曜日の変更
-
2009年1月1日
2009年1月より、日曜および火曜を休業日とさせていただきます。 日曜・火曜と祝日は電話での受付ができません。ご了承ください。……(福田良一)
- ● 今年のスタジオの活動のお知らせです
-
2009年1月
3月中旬に木野花ドラマスタジオ台本シリーズ第一弾『櫻の園~最後の楽園』が出版されます。 昨夏スタジオ・レイのワークショップで用いた戯曲……(加瀬玲子)
- ● 芝居づくりのワークショップを終えて
-
2008年9月8日
全4回20時間の予定が、終えてみると補習の1回も含め、30時間に及ぶワークショップになってしまいました。 木野花さんには、第2回と第……(加瀬玲子)
- ● 芝居づくりワークショップに向けて
-
2008年7月5日
高校演劇について書こうと思いながら、中断してはや4年が過ぎてしまいました。でも今回のワークショップで、その答えの一部なりとも紹介できる……(加瀬玲子)
- ● 芝居づくりワークショップ 開催のお知らせ
-
2008年6月7日
演出家は演技指導者ではありませんし、本の読み方も教えてくれません。演出家は役者を、演技できる前提で使うのです。戯曲に書かれている役を読……(加瀬玲子)
- ● 『片体重と∞(無限大)・加瀬メソッド和物編』
-
2007年12月
加瀬玲子の新刊です。 ・A5判 136頁 ・定価:1,890円(本体1,800円+税) ・ISBN 978-4-903848-96-9……
- ● 立ち方・歩き方講座 報告
-
2006年10月27日
「立ち方・歩き方講座」というワークショップをやりました。 解剖学的に関節や筋肉のつき方を学び、足の中心線を確認し、フット部分のセルフ……(岩崎真樹)
- ● 雑誌『健康』取材記事訂正
-
2006年10月
『健康』(主婦の友社刊)2006年10月号 「女性の5大症状を治す9のコツ 便秘 足上げ腹筋」に掲載されております記事に、【治療院スタ……